- (アーカイブ配信)カーボンオフセットセミナー第1回 ~印刷会社がご提案するカーボン・オフセット!CO2削減の取り組みを紹介~(11/29)【日本WPA】
- ミリオンアクションキャンペーン2025&フェアトレードの環境月間 説明会のご案内【フェアトレード・ラベル・ジャパン】
- 第101回CSR&コンプライアンス研究フォーラム「2050年に向けて、次世代のアクターと考える」(12/19)【エコテック・ジャパン】
- 環境サステナビリティ部門/人事採用担当の方向けセミナー(12/11(水)開催・アーカイブあり)【グレイス】
- 国際フェアトレード認証(新規の方向け)説明会のご案内(12/3・オンライン)【フェアトレード・ラベル・ジャパン】
デジタルグリッドブログ更新のご案内:『電力の自由化で気になる「電力の安定供給」について』【デジタルグリッド】
会員からのお知らせ
|2024-01-09
デジタルグリッド株式会社では、「デジタルグリッドブログ」と題して、脱炭素・再エネ導入に関する様々な動向について、解説記事を掲載しております。
今回、電力の自由化で気になる「電力の安定供給」について、Q&A方式でご紹介しております。
是非、ご覧ください。
◇内容
Q1:電気の購入先を変えると停電しやすくなり「安定供給」が維持できなくなりますか?
Q2:電気の購入先「小売り」を変えると、電線の張り替え、メーターの取り替えなどが必要になるのでしょうか?
Q3:スイッチングした先の新電力が倒産したらどうなるのでしょうか?
Q4:「小売り」をスイッチングし、設備を何も変えていないのに、新電力は使用電力量をどうやって計測して請求書を作成するのか?
Q5:停電が多くなる(供給信頼度が下がる)ことはないのは理解した。逆に供給信頼度を上げるにはどうしたら良いか?
>>>詳細は「こちら」
◇会社概要
社名:デジタルグリッド株式会社
設立:2017年10月16日
資本金:2,643,690,316円(2022年3月31日、資本準備金含む)
社員数:47名(2023年6月1日現在)
事業内容:電力及び環境価値取引プラットフォーム事業
代表取締役社長:豊田 祐介
本社:〒107-0052 東京都港区赤坂1-7-1 赤坂榎坂ビル3階
◇備考
第21回グリーン購入大賞・優秀賞を受賞
◇お問い合わせ
デジタルグリッド株式会社 お問い合わせフォーム