- 「自然資本研究会 2024年度成果発表会」のご案内(3/26・オンライン)【ゼロボード】
- DNP P&Iセミナー ~パーパス経営の新たな推進力に!~『サーキュラーエコノミーで新市場を創出!!今すぐ始める事業戦略の作り方と進め方』(4/18・ハイブリッド)【サスティナブル・デザイン】
- 「再エネを増やすには? 〜世界ですすむ自然エネルギー転換と日本〜」開催のお知らせ(3/28・オンライン)【グリーンピース・ジャパン】
- ブランドみらい☆ミニセミナー第9回「SDGs×国産材と持続可能性」(3/18・オンライン)【SGEC/PEFCジャパン】
- 寒いおうちを断熱で暖かく ~エコハウスの先生中田理恵さんに断熱のきほんや実践方法を教わろう~(2/28・オンライン)【グリーンピース・ジャパン】
デジタルグリッドコラム更新のご案内:『海外のボランタリークレジットの活用事情』【デジタルグリッド】
会員からのお知らせ
|2024-01-26
デジタルグリッド株式会社では、「デジタルグリッドコラム」と題して、脱炭素・再エネ導入に関する様々な動向について、解説記事を掲載しております。
今回、海外のボランタリークレジットの活用事情についてご紹介しております。
是非、ご覧ください。
◇内容
スコープ1におけるクレジット利用について
スコープ1におけるカーボンオフセット利用の背景
日本企業が海外のクレジットを調達するメリット
日本企業がカーボンクレジットを使用する際の留意点
>>>詳細は「こちら」
◇会社概要
社名:デジタルグリッド株式会社
設立:2017年10月16日
資本金:2,643,690,316円(2022年3月31日、資本準備金含む)
社員数:47名(2023年6月1日現在)
事業内容:電力及び環境価値取引プラットフォーム事業
代表取締役社長:豊田 祐介
本社:〒107-0052 東京都港区赤坂1-7-1 赤坂榎坂ビル3階
◇備考
第21回グリーン購入大賞・優秀賞を受賞
◇お問い合わせ
デジタルグリッド株式会社 お問い合わせフォーム